MT4でインジケーターをEAにする方法

MT4

MT4でインジケーターをEAにする方法

24時間自動でFXトレードができるMT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)で、インジケーターをEAにする方法をご案内します。インジケーターを使えば手軽かつ効率的にテクニカル分析を行うことができるため、多くのトレーダーがトレードにインジケーターを活用しています。インジケーターをEAにすることでインジケーターのバックテストを簡単に実施でき、パラメーター変更で異なるパターンを検証できるなどさらに深く使いこなすことができるようになります。

MT4においてインジケーターとは、チャート上にテクニカル指標を表示して分析するプログラムのことで、有名なものとしては「移動平均線」、「ボリンジャーバンド」、「RSI」、「MACD」などがインジケーターにあたります。主要なインジケーターはMT4に最初から標準で搭載されており、特に導入をおこなわなくてもすぐに使用でき、有用性が実証されたものばかりなので安心して使うことができます。MT4に標準で搭載されているインジケーター以外にも追加でカスタムインジケーターを導入することもでき、さらに自由度が高まります。

さて、MT4でインジケーターをEAにする方法ですが、インジケーターをEA化するツールを利用して作成する方法と、MQL言語を用いて自作する方法があります。また、インジケーターのEA化をEA作成業者などに外注することもできますが、それだけで数万円~数十万円はかかります。

ツールでインジケーターをEA化するのは簡単ですが、この場合は、条件が限られていたり、思うようなフィルターがかけられなかったりすることがどうしてもあると思います。プログラミングができる方はMQL言語で自作でき、さらに自由度が高いです。プログラミングの経験はないがこれから学びたいという方も、書籍やオンラインでEAの自作方法を学ぶことは可能です。

初心者の時間足の見方MT4のEA初心者の時間足の見方前のページ

MT4のEAの検証方法次のページMT4のEAの検証方法

関連記事

  1. MT4のEA有名販売サイト

    MT4

    MT4のEA有名販売サイト

    MT4のEAの有名な販売サイトを紹介します。▷GogoJungle…

  2. ロット数を変更する方法

    MT4

    MT4のEAのロット数を変更する方法

    MT4のEAのロット数を変更する場合は以下の手順で行います。はじめにE…

  3. MT4のEAの使用に時間制限を付ける方法

    MT4

    MT4のEAの使用に時間制限を付ける方法

    MT4(MetaTrader 4)のEA(Expert Advisor…

  4. EAログ活用法

    MT4

    MT4のEAログ活用法

    MT4のEAやインジケーターで不具合が発生したり、動かないなどのトラブ…

  5. MT4でEAのバックテストを行う際にスプレッド設定を正確に反映させる方法

    MT4

    MT4でEAのバックテストを行う際にスプレッド設定を正確に反映させる方法

    EA(エキスパートアドバイザー)の性能を評価するためにバックテストを行…

  6. MT4

    MT4 EAの動作確認方法とその重要性

    自動売買の効率を最大限に引き出すためには、MT4のエキスパートアドバイ…

  1. EAの寿命のタイミングは?

    MT4

    MT4のEAの寿命のタイミングは?
  2. EAログ活用法

    MT4

    MT4のEAログ活用法
  3. MT4でインジケーターをEAにする方法

    MT4

    MT4でインジケーターをEAにする方法
  4. 作成代行を依頼する

    MT4

    MT4のEA作成代行を依頼する
  5. MT4のEAの持てる最大のポジション数はいくつまでか?

    MT4

    MT4のEAの持てる最大のポジション数はいくつまでか?
PAGE TOP